春採東家 上天とじそば
春採中学校交差点から程近い釧路信用金庫 春採店近くにある春採東家にて夕食。ここの名物、鳥ざるが大好きでよく利用しているつもりだったのですが、ちょっと行きそびれてたので半年くらいブランクがありました。夜6時前にお邪魔しましたが相変わらず混んでいますね。いただいたのは上天とじそば。お値段は1,350円です。...
麺笑 八武屋 赤豚骨ラーメンとミニザンギカレーのセット
釧路副港から程近い浜町臨港通沿いにある麺笑 八武屋にて久しぶりにランチ。八武屋と書いてやむやと読むこのお店は、地元で人気の弁当屋さんYamYam(ヤムヤム)と厨房を共用して営業するラーメン店です。今回いただいたのは赤豚骨ラーメンとミニザンギカレーのセット。お値段は950円です。...
ネーベン・フルス ハンバーグ ライス・スープセット
釧路町別保の国道44号線沿い、釧路町役場すぐそばにあるネーベン・フルスにて久しぶりに休日ランチです。地元で大人気の老舗洋食店で昼時はかなり混んでいますが、今回は席が空いていてすぐに入ることが出来ました。いただいたのはハンバーグにスープとライスのセット。お値段は1,430円です。...
川北東家 冷し天おろしそば
川北通交番の程近くにある老舗そば店、川北東家にて久しぶりにランチです。釧路に20軒ほどある東家の中でもトップクラスの人気店。お昼時の店内はいつものようにかなり混んでいました。今回いただいたのは冷し天おろしそばの大盛り。お値段は1,540円です。...
野菜とカレーのお店 くらぼん あけぼのザンギカレー
釧路市中心部の繁華街、末広にある野菜とカレーのお店 くらぼんにて久しぶりに休日ランチ。姉妹店、居酒屋あけぼの 2Fで営業しているスープカレー専門店。週末のお昼時は結構なにぎわいです。今回はあけぼのザンギカレーを注文。炙りチーズトッピング、ごはんは十穀米をチョイスしてお値段は1,380円です。...
らーめん工房 魚一 牡蠣とタチの冬ラーメン 赤味噌こってり
JR釧路駅から程近い釧路和商市場となり、くしろ丹頂市場内にあるらーめん工房 魚一にて1ヶ月ぶりに休日ランチ。魚醤ラーメンがテレビや雑誌、ネットなどあちこちで紹介されている人気店です。冬期限定メニュー、牡蠣とタチの冬ラーメン 赤味噌こってり。タチの旬がそろそろ終わる頃なので、また食べることにしました。お値段は1,550円です。JAF会員特典でチャーシュー2枚無料サービス。...
いきなり!ステーキ 赤身!肩ロースステーキ
イオン釧路店 1F フードホールにあるいきなり!ステーキにて久しぶりにランチです。お昼時の店内はいつものように結構な混み具合。今回は1月に登場した赤身!肩ロースステーキを300gオーダー。ライス、サラダ、スープのランチセットでお値段は1,900円。誕生日クーポンで500円OFFになって1,400円でした。...
食工房いろは ブラボーライス
釧路副港近くの浜町臨港通沿いにある食工房いろはにて久しぶりに仕事帰りの夕食。お昼時はいつも激混みの人気店ですが、夕食時は比較的空いていて入りやすいです。今回は日替わりメニューのブラボーライスを注文。お値段は通常よりも100円お得な1,100円となっています。...
くしろ港町 釧ちゃん食堂 特上海鮮丼 大盛り
イオン釧路店斜め向かいにあるマルサ笹谷商店の直営店、釧之助 本店。その2Fにあるくしろ港町 釧ちゃん食堂にて週末にランチをいただきました。お昼時の店内はいつものようになかなかのにぎわいでしたが、席は空いていたのですぐに入ることが出来ました。今回注文したのは特上海鮮丼の大盛り。お値段は2,310円です。...
ラーメン寳龍 ラーメンセット
釧路町新開の住宅街にあるラーメン寳龍にて久しぶりに夕食。若干入り組んだ場所にあるので、土地勘が無いとわかりづらいかもしれません。夕方5時くらいにお邪魔したので店内は比較的空いていました。今回いただいたのはラーメンと半チャーハンのセット。お値段は1,000円です。...